防護管取付サービス

ホーム>よくあるご質問

よくあるご質問
(防護管取付サービスに伴うQ&A集)

もくじ


■ 費用(その他)について

■ 防護管取付・取外作業に関わる事項

■ 防護管取付サービスWEB受付について

■ 総論

Q. なぜ有償で防護管を取付けすることになったのか。
A.

関西電力送配電による無償取付けが2020年3月31日の受付をもって終了し、弊社が防護管取付サービスを有償で開始しました。詳細については関西電力送配電のホームページをご覧ください。

Q. すでに取り付けてある防護管の取外しが2020年4月1日以降になる予定だが、取外す際に費用はかかるのか。
A.

2020年4月1日以降にお申し込みをいただいた新規取付け分から費用負担の対象になりますので、費用はかかりません。

■ 費用(工費)について

Q. どのような現場環境が深夜工事割増適用となるのか。
A.

立会および現場調査結果にもとづき、道路使用許可条件や地域環境等を勘案のうえ、昼間工事の施工が困難と判断した場合に適用します。
また、割増率は加算単価に積算いたします。

Q. 深夜割増の時間帯とは。
A.

22時~翌日5時までです。

Q. 深夜工事の割増率はどのように設定しているのか。
A.

労働基準法の深夜労働割増や照明費用、能率低下等の過去実績より設定しています。

Q. 遠隔工事の割増適用エリアはどこなのか。
A.

過去の実績より弊社事業所より片道1時間以上の移動が必要なエリアとしています。(概ね直線距離で25km以上)詳しくは一覧表をご覧ください。また、割増率は加算単価に積算いたします。

Q. 防護シートやジャバラ管の取付け、取外し工費は必要か。
A.

工費は防護管取付、取外費用に含まれています。

Q. 基本料金に含まれる基本工事費とはなにか。
A.

工程調整費用、調査費用、各種許可取得費用、安全対策費用等になります。

Q. 申し込み者側で資材を準備するので取付けだけをお願いすることは可能か。
A.

弊社で品質を保証できないため、取付けできません。

■ 費用(資材)について

Q. 契約時の支障期間より早く撤去した時は資材費の精算はするのか。
A.

お申し込みいただいた期間取付けできるよう資材を確保しているため、早く撤去しても精算は行いません。しかし、期間が延長になる時には延長日数に応じた金額を精算させていただきます。

Q. 単価表以外の資材を取付けてほしいが可能か。
A.

弊社で品質が保証できないため、取付けできません。

■ 費用(その他)について

Q. 申し込みを行ったが、申し込み者側の工事方法が変更となり、取付けを行わなかった場合、費用はかかるのか。
A.

防護管等を取付けていないため、かかりません。

Q. 工事内容の変更により、追加で防護管を取付けたいが費用はかかるのか。
A.
  • 防護管取付け完了後に追加取付け申し込みがあった場合は、再申し込みの扱いとなり、再協議、再見積もりとなりますので基本単価および加算単価がかかります。
  • 防護管取付が完了するまでに追加取付け申し込みがあった場合は、再見積もりをさせていただきます。追加で取付けする加算単価がかかりますが、基本単価は追加となりません。また、再見積もりをしますので取付けまでの日数が必要となります。
Q. 工事内容の変更により、取付け本数を少なくしたいが費用は精算してくれるのか。
A.

取付け完了までにお申し出があった場合は、再見積もりをさせていただきます。基本料金は変わりませんが、加算単価の減額はさせていただきます。
ただし、再見積もりをしますので取付けまでの日数が必要となります。

Q. 大規模工事等で防護管取付が広範囲になる場合、1回の申し込みで基本単価は1回分なのか。
A.

1回のお申込で、隣接9径間までであれば、基本単価は1回分となります。
10径間以上や離れた場所については、別途基本単価を加算させていただきます。
立会協議や防護管取付時期が異なる場合は、別案件となります。
なお、工事内容変更等で当初の協議内容と異なった場合は、再協議や再見積もりとなります。

Q. 立会協議時に概算費用を提示できるのか。
A.

防護対象および取付本数等を、弊社とお客さま双方で確認し、概算費用をご提示します。

Q. 立会協議時に、見積書や請求書をいただけるのか。
A.

見積書は、立会協議後に事務所に戻ってから作成し送付いたします。
請求書は防護管取付後、翌月に送付いたします。

Q. 工事範囲や工法が決まっていない段階で、現場立会や見積作成は可能なのか。
A.

工事範囲や工法が決まっていない段階では見積作成は難しいです。概算金額が算定できるファイルもご用意していますので、ご活用ください。(あくまで概算費用であることをご承知おきください。)

Q. 支払い方法はどうなるのか。コンビニや窓口での支払いは可能か。
A.

取付費用につきましては、弊社が債権譲渡している、三井住友カード株式会社より請求書を送付しますのでお支払いをお願いします。コンビニでのお振り込みは30万円まで可能です。ただし振込手数料はお客さま負担でお願いします。

Q. 請求書はどのように送られてくるのか。
A.

協議時に確認させていただいた送付先に郵送させていただきます。
※異なる会社等への送付はできません。
請求書については、申込案件をお客さまID毎に取付月でまとめて翌月に請求させていただきます。
請求書送付時期は取付工事の翌月10日頃になります。

Q. ホームページ等で取付けまで3週間程度かかるとあるが、早期の取付けはできないのか。
A.

対応できるように調整はいたしますが、ご要望にお答えできない場合があります。裕度をもったお申込みをお願いします。場合によっては、工事計画を変更していただかなければならない可能性もございます。

Q. 見積をもらってから連絡しなければ工事を実施しないのか。また、契約成立はいつと考えているのか。
A.

見積書作成日より6営業日経過し、その間にお申し出(取止めや内容変更等)がない場合は、ご了承いただいたものと理解し、契約成立となります。その後、お約束した希望日までに工事を実施いたします。

Q. 防護管取付工事が完了すれば連絡をもらえるのか。
A.

取付、撤去完了後、当社の確認が済み次第、申込者さまへ完了メールを送付しますので、WEBシステムよりダウンロードをお願いします。

■ 防護管取付・取外作業に関わる事項

Q. 技能的に取付けが可能なため申込者側で防護管の取付け・取外を行いたいがよいか。
A.

弊社でお答えできることではないため、関西電力送配電に確認していただきますようお願いいたします。

Q. 申込者側で防護管を取り外したので、返金してほしい。
A.

申込者さまが撤去した場合、弊社による設備状況の確認や資材の受取り等、取外しと同等の費用がかかるため、返金はいたしかねます。

Q. 設備不良(支持点不良または電線被覆の劣化等)で、防護管が取付出来ない場合はどうすれば良いのか?
A.

設備所有者様で改修後の取付となります。

■ 防護管取付サービスWEB受付について

Q. WEB受付の推奨環境について。
A.

推奨環境はWindowsパソコンの「InternetExplore 11以降」「Microsoft Edge」「GoogleChrome」です。

Q. WEBからは24時間申込できるのか。
A.

WEB受付時間は08:00~22:00までとさせていただきます。

Q. はじめて取り付けを申し込むがどうすれば良いのか?
A.

防護管お申し込みの流れをご覧ください。

Q. ID(パスワード)がわからない(忘れた)がどうすればよいのか?
A.

メールでのお問い合わせもしくはお電話にてお問い合わせください。

■ 添付資料について

Q. 添付資料の例
A.

防護管取付希望範囲に関する添付資料(例)を参照してください。 資料はこちら

Q. 添付資料のファイル形式について
A.

添付ファイルは拡張子が(.pdf)(.jpeg)(.jpg)が添付可能です。